新着記事 2021/2/23 40代転職の実情と感じたことを述べます【前編】 僕は40代で転職活動を続け、約1年掛かり、ようやく転職先を見つけることができました。結果的に転職条件を全て叶えることができました。「仕事なんて何でもいい」なら、もっと早く見つけることができると思いますが、「理想的な環境」は40代では中々難しい。僕が40代での転職活動の実情と感じたこと、包み隠さず伝えたいと思います。 続きを見る 2021/1/28 WEBプログラミングのリハビリでやったこと 選考での実習テストの機会をいただき、プログラミングのリハビリを一週間ほど行いました。想定していた以上に感覚を思い出す速度が速く、自身の可能性を改めて感じることができたことは、とても嬉しく思いました。 その中で、実際に取り組んだこと、感じたことをまとめてみました。プログラミングの捉え方など、参考になれればと思います。 続きを見る 2021/1/20 【Cakephp】AsiaTokyoタイムゾーンをMySQLに追加する方法 個人開発をしたWEBサービス「danceroots」を、ローカルで動かそうとしたら、Asia/Tokyoタイムゾーンなんてねーよ。と怒られました。MySQLデータベース内にタイムゾーンデータが存在しなかったので、XAMPPとLinuの対処の仕方を記しました。 続きを見る 2021/1/18 LesNubians - Tabou(Roots Remix Without Rap) LesNubianの「Tabou」を紹介します。原曲はSADEの「The Sweettest Tabou」で、原曲よりも、色褪せない曲になっているので、オススメです。 LesNubianはフランス生まれの姉妹デュオで、ファーストアルバム「Princesses Nubiennes」はどれも、かっこいい曲ばかりです。 続きを見る 2021/1/15 WEBエンジニアも「人」です。 WEBエンジニアも皆「人」です。WEBエンジニアとして成果を上げれるようになると、「自分の知識、思考が正しい」と知らず知らずのうちに勘違いしてしまっている人がいます。 他人が書くコードなどに常に否定的な指摘をしてしまっていませんか?それは、相手が汚いコードしか書けないのではなく、あなたが人として間違った方向に突き進んでいる可能性があるということです。 続きを見る おすすめ記事 WEBエンジニア 良いリーダーシップを発揮するための条件【最低6つ】 続きを見る こんなWEBエンジニアにはなるな!【アンチパターン】 続きを見る WEB開発リーダーに活かせる5つの姿勢 続きを見る ONYX BOOX Nova2 レビュー【主にKindle比較】 続きを見る プログラミング MVCフレームワークはなぜ必要?【開発効率化】 続きを見る 今日から書ける!プログラミング思考 続きを見る 何から学べば良いの?プログラマーへの道① 続きを見る プログラミングに疲れた自分と向き合う方法 続きを見る キャリア WEBエンジニアのキャリアについて 続きを見る 職場のブラック環境は変えられる 続きを見る 30代から未経験WEBエンジニアで勝負をかける 続きを見る 時間を有効に使え!!【有限資産】 続きを見る 環境構築 【超初心者向け】VSCodeインストール画像解説【日本語化】 続きを見る 【超初心者向け】XAMPP開発環境の手順 続きを見る VSCodeオススメ設定【エディター最適化】 続きを見る 【WEB開発必須】Composerインストール手順 続きを見る Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする