新着記事 2021/4/11 DMMブックスで100冊まとめ買いした話 DMMブックスが初回購入者のみという条件で電子書籍購入価格から70%引きキャンペーンを開催していました。そこで一気100冊購入しました。 「読書大全」からピックアップしたものが大半なので、本購入の際、参考になれば。ちなみに4月12日でキャンペーンは終了。まだの人はお早めに。 続きを見る 2021/4/3 40代未経験からWEBエンジニアになれるのか勝手に考えてみた 30代からWEB系エンジニアになるのは難しいという話も良く聞きますが、40代ともなると完全に無理なのでしょうか?勝手に40代未経験からWEBエンジニアになれるのか、なるにはどうしたらいいか考えてみました。 続きを見る 2021/3/27 【Google Analytics】WordPressでプレビューをPV除外する方法 ブログをWordPressで運営していると、記事更新時に必ず「プレビュー表示」を確認しながら、記事を書いていくことになると思います。そこで問題になるのが「無駄なPV(ページビュー)」。 今回は、GoogleAnalyticsでWordPressのプレビューをカウントしないようにフィルターをかけてみました。 続きを見る 2021/3/25 BooxNova3Colorを開封と所感 BooxNova3Colorの発表と同時に発売。迷わず購入しました。購入後、約2週間で手元に届き、早速開封してみます。日本での発売は4月末になるようです。 開封してみた後の所感などを述べていきます。 続きを見る 2021/3/14 僕がフリーランスを勧めない理由 実際に3~4年ほど、フリーランスを経験してみました。その上でフリーランスを勧めない理由をお話したいと思います。フリーランスは基本的に一人です。 どんなビジネスでも人間関係が大切ですが、何もない所から単に独立したいという考えで独立してしまうと、大変な道が待っていることになります。 続きを見る おすすめ記事 WEBエンジニア 良いリーダーシップを発揮するための条件【最低6つ】 続きを見る こんなWEBエンジニアにはなるな!【アンチパターン】 続きを見る WEB開発リーダーに活かせる5つの姿勢 続きを見る ONYX BOOX Nova2 レビュー【主にKindle比較】 続きを見る プログラミング MVCフレームワークはなぜ必要?【開発効率化】 続きを見る 今日から書ける!プログラミング思考 続きを見る 何から学べば良いの?プログラマーへの道① 続きを見る プログラミングに疲れた自分と向き合う方法 続きを見る キャリア WEBエンジニアのキャリアについて 続きを見る 職場のブラック環境は変えられる 続きを見る 30代から未経験WEBエンジニアで勝負をかける 続きを見る 時間を有効に使え!!【有限資産】 続きを見る 環境構築 【超初心者向け】VSCodeインストール画像解説【日本語化】 続きを見る 【超初心者向け】XAMPP開発環境の手順 続きを見る VSCodeオススメ設定【エディター最適化】 続きを見る 【WEB開発必須】Composerインストール手順 続きを見る Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする