新着記事

2024/10/13

【育児のコツ】捨てることの大切さ

こんにちは。ふわふわしょうちゃんです。 これから子どもが生まれてくる予定の方、また、絶賛育児中で日々奮闘している方、日々お疲れ様です。 僕はイヤイヤ真っ最中のもうすぐ3歳児と、小学1年生の娘と暮らす半シングルファーザーです。 育児生活が始まって長女の年数(7年)が経過したわけですが、育児に対して人に伝えるなら何というかと問われれば、真っ先に「大変」という一言を思いつきます。 実際に育児中心の生活をしている人ならば、納得の一言だと思いますが、その育児の中で気づき、そして、育児に悩んでいる人は育児が楽になるか ...

続きを見る

2024/9/29

電車の中で本を読む: 島田潤一郎

「電車の中で本を読む」読みました。本書は2016年から2022年まで高知のフリーペーパー「K+」に連載されたものらしいです。 島田潤一郎さんは「長い読書」で知りました。みすず書房からの出版なのですが、みずず書房から出版される本はどれも専門性が高く、読むのが難しくていつも挫折します汗。それでも、挑戦しつづけたいと思うほど、本のカバーや内容が魅力的なものが多いです。※「長い読書」の途中で本書に.. そのつながりから、本書もまた読書に関する何か知見を得ることができるのではないか、という期待を込めて読みました。 ...

続きを見る

2024/9/23

幼稚園・小学校など教育機関の重要度について

現在、(突然の?)半シングルファーザーで娘二人の育児と仕事で日々がせわしなく毎日が流れていくふわふわちょうちゃんです。その中で日々感じていること。それは「幼稚園・小学校の教育環境の選定」は極めて重要度が高い、というお話です。 近い将来に子どもが誕生する方、また、子どもがほしいなーという方、幼稚園から大学まで続く幾多の教育問題は避けて通れない話です。 きちんと自分が今住んでいる環境や近くの幼稚園、小学校は本当に子どもを通わせてよい場所なのかを十二分に改めて検討する価値はあると思います。 目次 フルタイムで働 ...

続きを見る

2024/9/22

電子書籍より紙の本を選ぶようになった話

こんにちは。ふわふわしょうちゃんです。 皆さん、本読んでますか?データによると、読書離れが加速し、「日本人口の約半数以上が1年間に本を1冊も読まない」という現状があるようです。 リアル本屋さんも持続的な経営が難しいし、電子書籍はもう一つの本と触れ合う形で提唱されてはいるものの、紙の書籍とはまた比べるのも違う(別カテゴリ)だな、と思う今日この頃です。※記事タイトルは同じ読み物として、比較しているような言い方ですが、それはさておき汗。 で、今回は最近電子書籍ではなく、紙の本の良さを改めて感じていることがたくさ ...

続きを見る

2024/9/15

【HP】Omnibook [CopilotxPC] を男の36回払いでレビューする

ある日、突然「Copilot×PC」が気になり(なんでかは自分でもわからん)、AI PCの購入を即決した物欲まみれのふわふわしょうちゃんです。 まったくの主観ですが、AI PC が今話題とはいえ、あんまりこの「HP Omnibook」って売れてる感ないんですよね。そして、実際使っている人のレビューもあんまりない。 じゃあ、わしがつこたろやんけ。ということで男の36回払いで買っちゃいました。(ガチです) 私生活が「Copilot×PC」中心だと理想のように思うのですが、現実は「育児×家事」です(汗)。なので ...

続きを見る

おすすめ記事