-
-
BooxLeafの各アプリを最適化する【Kindle/DMM/BookLive!】
ガジェット関連のブログ記事では、前回、BooxLeafのレビューを行いました。 その中で、BooxLeafを快適に使えるように、各アプリの最適化を紹介したいと思い、今回の記事にしました。 Boox製品はAndroidが搭載されていて、様々なアプリを利用できる汎用性の高さがウリである反面 ...
-
-
BooxLeafをレビューしてく【Boox歴代振り返りあり】
やってきました、BooxLeaf。KindlePaperwhiteより更に軽い170g。そして、画面サイズは7インチ。他の製品より頭一つ抜き出た感満載ですが、実際一か月程使用してきたどうだったか、お伝えできればと思います。 目次 BooxLeaf 総評 約一か月程使ってみた感想 ページめくり機能付き ...
-
-
【第11世代】KindlePaperwhiteをレビューしていく
とうとう3年ぶり?に新機種リリースとなった第11世代KindlePaperwhite。すでにたくさんのレビューがあって、そのほとんどが良いものばかり。 「ちょっと言い過ぎちゃうんかい?」と思いつつ、2016年KindleOasisのバッテリーが弱くなってきたことを理由に、暖色の魅力、画 ...
-
-
BooxNova3Colorレビューとオススメ設定
2021/7/23 BooxNova3Color, KindleOasis
BooxNova3Colorを使い始めて、一か月。色々と気付いた所があったので、日本発売(4月末)の前にレビューしていきたいと思います。7.8インチより小さいサイズや大きいサイズも使ってきましたが、やはり7.8はベストかもしれません。
快適に使用していくために、オススメ設定なども含めて書き記していきます。
-
-
BooxNova3Colorを開封と所感
2021/7/23 BooxNova3Color
BooxNova3Colorの発表と同時に発売。迷わず購入しました。購入後、約2週間で手元に届き、早速開封してみます。日本での発売は4月末になるようです。
開封してみた後の所感などを述べていきます。
-
-
BooxPoke2Colorで約80冊の本を読んだ後のレビュー
2021/7/23 BooxNova3Color, BooxPoke2Color
電子書籍リーダーはBoox製がオススメです。今回はBooxPoke2Colorを使い、約80冊の本を読んだので、その後のレビューをしてみたいと思います。そして、丁度、BooxNova3Colorリリースされました。
7.8インチのColor版電子書籍リーダーということで、重さは出ますが、カラーコミックなどが更に読みやすくなると思います。超期待!!
-
-
BooxPoke2Colorファーストレビュー
2021/7/23 BooxPoke2Color
BooxPoke2Colorが届いてから、数日経過しました。電子書籍リーダーのカラーというのは、目新しい感じで楽しいです。実際にカラー版のコミックを読んでみての、レビューをしたいと思います。
当初、心配していた動作の遅さは、思っている以上にキビキビ動作し、快適に使えています。
-
-
BooxPoke2Color開封の儀
2021/7/23 BooxPoke2Color
BooxPoke2Colorを公式サイトから購入後、約2週間で届きました。今回、開封をしていきます。Poke2Colorは初期生産時、即日完売となっていました。2回目生産も限定数販売となるようです。
気になる方は、早めに購入されることをオススメします。外観もかなりオシャレでカッコいいです。
-
-
Boox B.T. Remoterを使ってみた
2021/7/23 Boox
KindleOasisに搭載されていた物理ボタン。すごく快適に電子書籍を読むことができます。Booxシリーズはどれも物理ボタンがついていないので、少し不満でした。
何か解決策がないかと、公式サイトで、「Boox B.T. Remoter」を見つけました。早速、購入し、使ってみました。
-
-
【神対応】LogicoolG703故障からG502を頂いた話
2021/7/23 Logicool
Logicool G703が遥か昔に故障し、放置プレイをしておりました。メルカリで身の回りの掃除をしている時に、目の前に現れ、保証が切れる前に、修理依頼を出すことに。
サポートの神対応で、新しく「G502 LIGHT SPEED」を頂くことになりました。なめてかかっていたのですが、想像以上に良いマウスとサポートでした。