LIFE STORY WEBエンジニア 転職・キャリア

モノづくりに腰が重たくなる理由

※本サイトはPR表記を含みます。

 

こんにちは。ふわふわしょうちゃんです。

 

システム開発は、モノづくりです。でも、モノづくりって、結構、大変だと僕は思っています。

これから、WEB関係の仕事をしようとしている人、プログラマーになろうと思っている方の参考になればと思います。

 

 

システム開発には、まとまった時間が必要

システム開発には、まとまった時間が必要です。

なので、他の記事でも良く書いていることですが、未経験からのWEBプログラマー志望の方は、どんな状況であれ、さっさと転職活動してしまった方が、話は早いです。

 

まずは、プログラミングスクールにいって、勉強してから。とか、ポートフォリオを作って、見せるものがあれば、とか、そんなことは、結構、企業側は必要としていません。

大体において、未経験でも「やってくれそうだな」と感じさせる、人柄を重視すると思います。

 

いまは、良くも悪くも、プログラミングスクール卒業生が溢れかえっています。

 

はっきり言えば、実際の業務とプログラミングスクールで習うことは、全然内容が違うと思います。

プログラミングスクール通ったことないですが。

 

WEB開発業務は泥臭い感じで、一つの事柄を調査し続けたり、バグを修正したり、自分の好きなプログラミングを実装する時間は意外と少ない場合が多いです。

 

なので、企業側は、

  • プログラミングスクールで出来る事は極論、誰でも出来るので参考にしない
  • それよりも、業務に苦難があった時も乗り越えてくれそうな人物が欲しい

という考え方だと思います。

 

ぶっちゃけ、面倒くさい事が多い

モノづくりといっても、どの世界でも同じかもしれませんが、まとまった時間が必要な上、「面倒くさい」と感じることが多いです。

一つのWEBサービスを作りたいなーとアイデアが思い付いたとします。

その場合、ざっと、以下の作業をしなければいけません。

  • ローカル開発環境の構築
  • ドメイン名の決定と取得
  • 運用サーバーの検討と構築
  • アプリケーションサーバー構築
  • ドメイン設定
  • WEBサービスの設計
  • WEBサービスの実装
  • SSL証明書

レンタルサーバーをサクっと借りて、簡単に構築してしまうのもアリですが、初めての場合、手間にはなります。

実務を経験していると、これだけのことが必要なのが、すぐ思い付くので、面倒臭く感じます。なので、モノづくりに腰が重たくなります。

 

他にも、意味不明なエラーに遭遇して、時間をとられることも多いです。

なので、諸々の作業量を考慮した以上のポテンシャルというか、「絶対に作りたい!!」という熱い思いがないと、どうしても、趣味でのモノづくりは、後回しになってしまいます。

 

お金が発生する仕事になれば一気にスイッチが入る

システム開発を行うことで、お金が発生すると分かれば、(仕事になれば)一気にスイッチが入ります。

そこには、対価と責任が発生するからです。

 

なので、未経験でも、とっとと転職活動を優先すべきという意味はここにもあります。

WEBシステム開発をやらなければいけない状況を作り出すことで、嫌でもスキルやプログラミング能力は身に付いていくからです。

 

面倒くさいことでも、それをお客様から求められていれば、意外と普通にこなせます。

プログラミングに関しても同様です。だって、働いている時間は、確実に対価があるのですから。

 

対価が無い状態は、WEBを生業としている以上、頭が「無駄」と考えてしまいがちになってしまいます。

少なくとも、僕はそう感じている部分はあります。なので、個人でWEBサービスを作る時は、相当やりたいと自分が感じた時のみになります。

 

なので、「お勉強」も忘れがちになるので、無駄にしない方が良いと思います。

それは、業務でしなければいけない状況を作って、強引に課題をクリアしていく方が、遥に伸びが早いのを知っているからです。

 

自由に時間が作れるうちにモノづくりをしよう

これも、他の記事で書いていることですが、大学とか、独身とか、いわゆる「時間を自由に使える状況」があるうちにモノづくりをすることがベストです。

特に、20代で未経験であったとしても、誰でも最初は未経験から始まりますし、時間を有効に使い、ポートフォリオが一つでも多いと、「本当にWEB開発が好きなのだな」と伝わりやすいです。

 

なぜなら、企業側からすると、WEBサービスの開発はリソースが掛かる作業だということは認識しているからです。

以上の観点から、未経験からWEB業界に入るためには、新卒の場合、転職の場合

 

新卒の場合: 自由に時間を使える内に、モノづくりに励む(ポートフォリオができる)

中途の場合: 人で勝負するしかない。当たって砕けろ精神。転職活動しながら勉強。

 

が、有利だと思います。

 

まとめ

転職の話とモノづくりについての話題が、少しゴチャゴチャになりました。すみません。

まとめます。

  • モノづくりへの意欲は、色々な知識があることが、逆にネックになり、腰が重くなる。
  • モノづくりは対価が発生すると取り組みやすい。

という結論になります。

僕も、「自分の今までの経験をWEBサービスとして表現できれば」とダンサー専用SNSを作ってみたりしましたが、完成はしたものの、対価が発生しないので、継続した運用が難しいです。

 

ちなみにコチラです。

https://danceroots.net/

 

でも、腰の重さを乗り越え、作りたい意欲が勝ったので、サービスを作ることができました。

仕事上で、モノづくりを追求できる環境が、一番の理想ですが、中々、その環境が手に入らないのも現実です。

 

縦横無尽な職場環境を手に入れるために、がんばりましょー!!

 

ということで、今回はこの辺で。

-LIFE, STORY, WEBエンジニア, 転職・キャリア