-
-
Google:reCAPTCHA v3を必要な画面だけ有効にする
2021/9/11 WordPress
GoogleのreCAPTCHAはセキュリティ対策の一つとして、導入も比較的簡単?(全くの初心者はムズイのかな・・)で、スパムメールなどを防ぐことが可能になります。 企業でサービスをやっているお問い合わせなどは当然のセキュリティ対策として、個人サービスにおいてもできるだけ導入しておくこ ...
-
-
【WorePress】EasyFancyBox画像拡大プラグインを導入してみた
2021/7/23 WordPress
ブログ記事を書いていると、どうしても画像で表現したくなる部分が出てきますよね。(特に操作ナビとか) そこで、今回は「Easy FancyBox」という画像拡大プラグインを導入してみました。 目次 Easy FancyBoxインストール Easy FancyBoxの設定 Easy Fan ...
-
-
ブログ記事作成時に画像挿入で絶対やること
2021/7/23
ブログ記事を更新するようになってから、4か月程経過しました。記事作成の手順を繰り返すと、「何が効率的か」に少しずつ気付くことがあります。
今回は、ブログ記事作成時に、画像の取り扱い方について、記していきます。画像挿入は「デフォルトモード」、文章作成は「クラシックエディター」が一番効率的です。
-
-
ブログ毎日更新のコツ
2020/11/26
ブログで副収入を得るためには、毎日更新が欠かせないという情報がよくあります。しかし、ブログを毎日更新するのは、はっきりいって辛い作業です。
僕は10月にほぼ、毎日更新を達成しました。そこで、習慣化させるのに、気付いたことがあったので、ブログ毎日更新のコツをお伝えできればと思います。
-
-
【ブログ】アウトプット・発信を意識することで変わったこと
2021/1/15 アウトプット
ブログで情報発信することに取り組み始めてから、約2か月程が過ぎました。まだまだ、これからですが、自分の意識に少しずつ変化が現れました。
パブリックなアウトプットは非常に時間が掛かりますが、メリットも多いのが結論。迷っている方は、行動しましょ。