FuwaFuwaShoChan

WEBエンジニア歴15年の半シングルファーザー(娘2人)。30代未経験からWEBエンジニアに転職。ブログ歴4年目(月1.6万PV達成)。エンジニア職は柔軟性があり最強(ホワイト企業なら育児×副業可能)。WEB系のエンジニアを目指す人、育児やメンタルに関することも発信してく。

【Cakephp4】setActionはCake4.2から非推奨だった件

2023/3/7    

Cake4.2から setAction() は非推奨とされています。以下のようなエラーと遭遇しました。 error notice: Controller::setAction() is deprecated. Either refactor your code to use `redirect()` ...

【Cakephp4】notice: Colon prefixed route placeholders like `:foo` are deprecated

2023/3/6    

Cakephp4の Router 定義にて、例えば、以下のようにコロンを利用したプレースホルダーは非推奨ということで、noticeエラーと出くわしました。 Cakephp2ではプレースホルダーにコロンを利用していても特に問題はなかったですが、Cake4ではNoticeとなります。 エラーログレベルに ...

東大生が日本の100人の島に例えたら面白いほど経済がわかった!: ムギタロー

2023/3/5    ,

「東大生が日本の100人の島に例えたら面白いほど経済がわかった!」読みました。本のタイトルは長いですが、内容は面白く、あっという間に読み終えてしまいました。 書店でかわいい絵とジャケット、内容をパラパラとめくると、確かにわかりやすそう!ということで購入してみました。 本書では、現代の経済は複雑になり ...

【Cakephp2→4】ビヘイビアの当該モデル参照の違い

2023/3/28    

ビヘイビアはモデルの汎用的なメソッドを定義し、各モデルでビヘイビアを利用する宣言さえすれば、簡単に使い回せることができます。 Cake2からCake4への移行において、ビヘイビアのメソッド内にてモデルの参照の仕方の違いについてです。 Cake2: ビヘイビアでのモデル参照 class HogeBeh ...

【Cakephp2→4】関連モデルcontain内でorder順を定義する

2023/3/1    

関連データ内(contain先)でのレコード順序変更はCake2では order、Cake4では sort になります。 キー名が違うのみで、利用の仕方的には同じです。 Cake2: contain内でのorder $this->Hoge->find('first', [ 'contai ...

【Cakephp2→4】ビュー編: Formヘルパーinputの属性afterの移行

2023/2/28    

Cake2からCake4へのテンプレート移行時によく遭遇するのはFormヘルパー。Formヘルパーの $this->Form->input() 箇所は基本的に $this->Form->control になります。オプションの属性も使えなくなっているものは多数ありますが、本記 ...

【Cakephp2→4】バリデーションの移行

2023/3/9    

Cake2とCake4でのバリデーションの記述はかなり違うようになっています。 以下、各バリデーションの基本的な書き方の違いです。 Cake2: バリデーション public $validate = [ 'name' => [ 'notBlank' => ['rule' => [' ...

読みたいことを書けばいい: 田中泰延

2023/2/25    ,

「読みたいことを書けばいい」読みました。台本通り文章を「どう書くのか」に対し、答えはシンプルで「自分が読みたいことを書けばいい」ということ。以上。 で、終わるにはもったいなすぐる。言われていることがシンプルだからこそ、グサグサ刺さりました。あと、面白い。 本書のキーワードはずばり、「随筆」という言葉 ...

【Cakephp2→4】デフォルトとは違うデータベースに切り替える方法

2023/2/24    

デフォルトとは違うデータベースに切り替えて接続したいときのCake2とCake4の両方の書き方を見てみます。 前提として、config ファイルに接続したいデータベース接続情報が存在するものとしています。 Cake2: データベース切り替え ※Cakephp2では app/Config/databa ...

【Cakephp2→4】サーバーリクエストに任意の値をセットしておきたい場合

2023/2/24    

あらかじめにサーバーリクエストに値をセットしておきたいケースもあるかと思います。 以下、Cake2の場合とCake4の場合、それぞれのサーバーリクエストに値をセットする方法です。 Cake2: リクエストに値をセット // アクションメソッド内にて $this->request->dat ...