FuwaFuwaShoChan

WEBエンジニア歴15年の半シングルファーザー(娘2人)。30代未経験からWEBエンジニアに転職。ブログ歴4年目(月1.6万PV達成)。エンジニア職は柔軟性があり最強(ホワイト企業なら育児×副業可能)。WEB系のエンジニアを目指す人、育児やメンタルに関することも発信してく。

[Cakephp2→4]コントローラ編: AuthComponentのlogin()がない件

2022/9/15    

Cakephpを利用したログイン機能実装にはAuthComponentを利用する場合は多いと思います。 Cakephp2からCakephp4へのアップデートの際、AuthComponent::login() はCake3以降からは削除されています。 その代替えとしてAuthComponent::id ...

[Cakephp2→4]モデル編: Cake4ではIN句は明記する

2022/9/12    

Cakephp2でのORMはIN句を明記しなくても、カラムに配列を渡すとIN句として振る舞ってくれていました。 逆にCakephp4ではIN句は明記する形になります。   例えば、Cakephp2では以下のようなコード public $months = ['2022-06', '2022- ...

[Cakephp2→4]コントローラ編: FULL_BASE_URL

2022/9/10    

Cakephp2で存在したFULL_BASE_URL 定数はCakephp4ではRouterに移動しています。 でも、実はCake2.4からFULL_BASE_URLは非推奨でそれからは逆にずーっとRouter::fullBaseUrl()の様ですね。 ■ Cakephp2 FULL_BASE_UR ...

DIE WITH ZERO: ビル・パーキンス

2023/1/7    

「DIE WITH ZERO」読みました。本で書いてあることをかみ砕く方法として、僕はハイライトした部分の書き出しと、感じた事を思ったままに書く殴っています。 人生で一番重要なことは何か、どんな人生を歩めば後悔なく生きられる可能性が高くなるのか。そんな人生の生き方の提案として「DIE WITH ZE ...

[Cakephp2→4]コントローラ編: HttpSocket → HttpClient

2022/9/1    

Cakephp2のHttpSocket App::uses('HttpSocket', 'Network/Http'); $http = new HttpSocket(); https://book.cakephp.org/2/ja/core-utility-libraries/httpsocket ...

[Cakephp2→4]View編: パンくずの移行

2022/8/31    

Cakephp2はHTMLヘルパーでパンくずを作成していたけども、Cakephp3以降は非推奨になり、 Cakephp4では削除されている(4初期はあったのかも。公式: https://book.cakephp.org/4/ja/views/helpers/html.html#id11) で移行の際 ...

[Cakephp4]ORMを利用してもバインドされないパターン

2022/8/29    

CakephpのORMを利用する利点として、自動でバインドをしてくれることでSQLインジェクション攻撃を未然に防いでくれるというものがあります。 ですが、ORMの書き方によってはバインドされない場合もあるので気を付けたい所。 例えば、 $this->find() ->where(["to ...

サイコロジー・オブ・マネー: モーガン・ハウセル

2023/1/7    

「サイコロジー・オブ・マネー 」という本を読みました。お金に対する向き合い方はもちろん、幸福の定義、人生において何を重要視すればよいのか、そんな方向性を示してくれるような、良い本でした。 本の紹介というより、自分がハイライトした部分について、どう感じたか、なぐり書きしている感じです。ですが、気になっ ...

Cakephp4モデルアソシエート: setBindingkeyを覚えとく

2022/8/23    

当該DBテーブルの構造が既定(id)とは異なる紐付けフィールドを指定する必要があれば、利用する形になる。 // ArticlesTable::initialize() の呼び出しの中で $this->hasMany('Reviews') ->setForeignKey([ 'articl ...

WordPressクラシックエディターで一部メニューが表示されなくなった問題

2022/8/20    ,

最近、ノートパソコンでブログを更新する頻度が多く、記事を書いている途中に悲劇が起きました。 まさかの、タッチパッドの感度が良過ぎて誤動作が起きてしまい、クラシックエディターのビジュアルモードのメニューの一部が非表示になってしまったのです! 「なーんだそんなことか」って思いました!?いえいえ、結論を言 ...